【初心者必見】多肉植物の挿し木で失敗しないためのポイント

【初心者必見】多肉植物の挿し木で失敗しないためのポイント

この記事では、多肉植物の挿し木にチャレンジする初心者向けに、失敗しないためのポイントを5つ紹介します。繁殖成功率を高めるためのコツから、挿し木の時期や方法まで、基本的な知識をわかりやすく解説します。

1.はじめに:多肉植物の挿し木の魅力とは

多肉植物の挿し木は、その魅力を知れば誰でも簡単に取り組むことができます。その最大の魅力は、手元の一株から新たな多肉植物を増やすことができるという点です。これは、観葉植物を愛する方々にとって大きな喜びとなります。また、恐らく多くの初心者の方が思われるように、挿し木が難しそうというイメージを払拭できるのが挿し木のもう一つの魅力です。適切な方法を学び、それを実践すれば、挿し木は意外と簡単に成功します。そして、その過程で多肉植物の成長の秘密を少しずつ理解していくことで、さらに多肉植物との絆が深まるでしょう。このような経験は、多肉植物の挿し木の魅力を最大限に引き出す要素になります。

 

(1)家庭で簡単に株を増やせる

「多肉植物の挿し木」は、ご家庭でも手軽にできる株増やしの方法の一つです。特殊な器具や肥料を必要とすることなく、手元の鉢と土、そして親株の一部があれば始められます。

まずは親株から適切な部分をカットします。どの部分が適切かは植物の種類によりますが、一般的には健康な葉や茎を選びます。カット部分を植えるタイミングは人によりより2パターンあります。

①カットした部分を日陰で数日乾かし、切り口が乾燥してから土に挿す。

②カットした部分をカット直後にそのまま土に挿す。

最近では②の方法の方で挿し木をする方が多くなっているようですが、どちらの方法を試すかはご自分に合う方法でいいと思います。

土に挿した後は、適度な水やりと日光を与えてあげればOKです。これだけで新たな多肉植物の株が増えるのですから、驚きの簡便さですね。

 

(2)失敗しないポイントを押さえることで成長にコツがつかめる

多肉植物の挿し木を成功させるためには、いくつかのポイントを押さえることが重要です。まず、最適なカット方法には注意が必要です。それは、茎や葉を損傷させずに切り取ること、なるべく新鮮な部分を選んでカットすることなどがポイントとなります。

また、挿し木した後のケアも大切です。健康な新芽が出始めたら、適度に日光を当てて成長を助けます。これらのポイントを押さえることで、多肉植物の成長のコツがつかめるでしょう。

 

2.多肉植物の挿し木で失敗しないためのポイント

多肉植物の挿し木を成功させるためには、適切なカット方法が重要です。まず、カットする部分を選びます。新芽が出ている部分や変色していない健康な部分が最適です。次に、清潔なハサミやナイフを用いて、カットします。葉が詰まって切りにくい場合は、カットするあたりの葉を取り除いてからカットするとカットしやすく、また取り除いた葉を葉挿し用の葉としても使えます。

茎立ちするタイプの苗をカットした場合、下の方の葉を1〜2センチ分取り外し、植えやすいようにします。また、エケベリアなど茎のない苗からカットした場合(胴切りとも言います)、腐敗の原因となるカットして傷ついた根元の部分の葉を取り除いておくと、挿し木が成功する可能性が高まります。以上が、多肉植物の適切なカット方法になります。

 

(1)適切なカット方法

まずは「適切なカット方法」です。多肉植物を増やすためには、株分けや挿し木が一般的ですが、どちらを行うにも適切なカットが必須です。挿し木の場合、茎立ちしてる苗はある程度の長さを保ちつつ、土に挿す部分を含むようにカットします。

クラッスラなど、十分な長さのある苗をカットする場合、そのカットした苗をさらに、2等分、3等分して土に挿すこともできます。

また、茎立ちした苗で、上の方をカットして葉が完全になくなり茎だけが残った場合、そのまま様子を見ておくと茎から新しい葉や芽が出て来ることもあります。茎だけになってしまった元の株もすぐに廃棄せず適度に水やりをしながら見守ってみましょう。

1つカット後の注意点があります。カットして残った元の株の切り口部分は、これまで日に当たっていなかった葉が露出することになります。カット後に直射日光に当てると葉焼けを起こす可能性がありますので、カット直後は明るい日陰など置き、その後徐々に日光に慣らしていくように置き場所を変えていきます。

また、「発根後のケア方法」も重要なポイントです。発根後は、十分な水分と日光を与えることが大事です。ただし、どちらも過剰にならないよう注意しましょう。

以上が、多肉植物の挿し木で失敗しないためのポイントです。これらを押さえつつ挿し木に挑戦すれば、きっと成功するでしょう。

 

(2)苗を整える方法

まず、カットした多肉植物の苗を整えることから始めます。そのためには、苗の下部についている葉を2、3枚取り除くことが必要です。これらの葉は土に埋もれた場合、腐ってしまう可能性があり、その腐りから茎まで影響を受けることもあるためです。

 

(3)挿し木後のケア方法

カットした部分を土に挿した後水やりをします。水の量は鉢底から溢れるほどたっぷりあげて大丈夫です。水やり後は風通しのいい場所に置き、しっかり土が乾くまで乾燥させてから次の水やりをします。

また、置き場所は明るい日陰や、夏以外は直射日光の当たる場所に置いて成長を見守ります。

以上の手順を経て、多肉植物の挿し木は新たな生命として確実に育つでしょう。

i

3.各種多肉植物の挿し木での増やし方

挿し木で殖やせる多肉植物は種類によって異なります。たとえば、「クラッスラ」は真上から見ると葉が十字に重なっているのが特徴で、寒さに強く育てやすいです。また、「セダム」は丸っこい葉が秋になると美しい紅葉を見せます。葉がぽろっと取れてしまったものからも新たな命が生まれる神秘的な性質があります。そして、「リプサリス」は葉がなく、枝が垂れて育つ種類です。サボテンでは珍しい森林性で、気根が出やすく湿度を好みます。これらの多肉植物は挿し木で繁殖させることが可能です。

具体的な増やし方としては、適切な位置でカットし、乾燥させた後、発根を促す方法が基本です。発根後は鉢に植え込み、適切なケアを行うことで新たな植物が育ちます。

 

(1)挿し木で殖やせる種類

多肉植物の中でも挿し木で簡単に増やすことができる種類をご紹介します。

「クラッスラ」は挿し木で簡単に増やすことが可能な種類です。特に「火祭り」や「小米星」といった品種は見た目も美しく、人気があります。

さらに、「セダム」も挿し木での増殖に向いています。「虹の玉」や「乙女心」などの丸い葉が特徴の品種は、挿し木のためにカットすることでいくつもの株を増やすことができます。土に挿すためにカットした部分の下葉を取り除くことで、取り除いた葉を葉挿しにでき、またカット後の元の株からも先端部分をカットすることで新しい芽がいくつも出てくるので、株を増やしたい方には挿し木がおすすめです。

最後に、「リプサリス」は森林性で湿度を好む特異な種類で、挿し木でも育てられます。これらの種類を挿し木で増やして、多肉植物の魅力をもっと楽しみましょう。

 

(2)葉挿しと挿し木、どちらが向いている種類

多肉植物の種類によって、葉挿しか挿し木が向いているかが変わります。例えば、エケベリアやグラプトペタルムなどの葉が丸っこい種類は葉挿しが適しています。これらは葉から新たな株が育つため、1枚の葉から新しい植物を作ることができます。

一方、クラッスラやセダムなどの茎が太く、葉が密集している種類は挿し木が向いています。これらは茎から新芽が出やすいため、茎を切って土に挿すだけで新しい株が育つ可能性が高いです。

具体的な例を表にまとめると以下のようになります。

種類

方法

エケベリア

葉挿し

グラプトペタルム

葉挿し

クラッスラ

挿し木

セダム

挿し木

これらのポイントを押さえながら、多肉植物の増やし方を楽しんでみてください。

 

(3)挿し木で子供が出やすい種類

多肉植物の種類により、挿し木で子供が出やすいものとそうでないものがいます。子供が出やすい種類としては、セダムの「八千代」やアエオニウムの「黒法師」が挙げられます。特に「八千代」は挿し木で増やしやすく、カット後にはすぐに新たな子供が出てきます。この特性から、初心者におすすめの多肉植物といえるでしょう。また、「黒法師」も同じ方法で増やすことが可能です。

それぞれの特性を理解し、挿し木の方法を選択することで、多肉植物の育成をより楽しむことができます。

 

(4)時間がかかるが株が出る種類

時間をかけて株が出る種類の多肉植物も存在します。発根から育成には時間がかかりますが、その分大きな株を作り上げることができます。例えば、ユーフォルビアなどの種類は挿し木から育てる場合、一般的な多肉植物よりも成長に時間を要します。しかし、根を下ろした後の育成は他の多肉植物と同様に管理しましょう。

 

挿し木の方法は複数ありますが、それぞれの種類によって最適な方法が異なりますので、どの方法が良いのかはしっかりと調べてから行いましょう。そして何よりも、挿し木による育成は時間と愛情を必要とします。

 

4.まとめ:挿し木で多肉植物を楽しもう

本記事を通じて、多肉植物の挿し木の基本的な手法とその注意点について学びました。適切なカット方法やその後の生育法まで、これらを一通り習得すれば、美しい多肉植物を自宅で増やすことが可能となります。また、様々な種類の多肉植物が存在する事もお伝えしました。各種の特性を理解し、それぞれに適した挿し木の方法を選ぶことが、成功への鍵となります。

これからは、自分で増やした多肉植物を見ながら、その生長を楽しんでみてはいかがでしょうか。初めて挑戦する方も、これまでの経験を活かしたい方も、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。挿し木で多肉植物を増やす楽しみ、ぜひ体験してみてください。